エギング– category –
-
糸島エギング調査。長い長いトンネルを抜けて、もう5月ですけど今年初の獲物。
5月22日(月)2023年 釣れる人と釣れない人。どちらかと言えば私は後者なのでしょうか。 潮の動きはルアーやウキが流されるので、ある程度分かりますが、だからと言ってそれをどう活かせば良いのかピンときませんし、潮目も目で見えるのでそこにルアーや仕掛... -
糸島エギング調査。悪い癖が出てイカを逃す。でも行って良かった。一応新鮮なイカはゲット。
5月17日(水)2023年 いやー。 連続ボウズ記録(昨年末からだと11連続)が続きすぎて、正直釣りが怖くなってきてます。←(マジで) だって今年に入って何も釣れて無いんですもん。。。 前日の準備中も、「また釣れないかもしれない…」と不安な気持ちが先行して、... -
大物は釣り上げたけど、怒涛の11連続ボウズ。
4月27日(木)2023年 ゴールデンウィークに縁のない無いサービス業の私の4月最後の休み。その前日がコロナ明けで約3年ぶりの飲み会。 まぁ飲み会の次の日はゆっくり休むつもりでしたが、突如いつもの親友が、「平日に代休が取れた!釣りいこう!」との連絡。... -
糸島エギング調査。墨跡あれど網もあり。新鮮なイカはゲットしました…
6月15日(水)2022年 毎年6月は何故かあまり釣果が伴いません。福岡も梅雨入りし、天気予報は雨マークが並ぶ中、休みの日が晴れ。天気が良いなら釣果伴わずとも、一応行くのが釣り人の義務でしょう。(んなわきゃない) 春イカギリいるかもしれないし、イカ食... -
デイエギングとボウズ逃れ。お土産も確保。
5月16日(月)2022年 連休のないゴールデンウィークは過ぎ去り、ちょっと落ち着いたので日月で連休いただくことができました。 日曜日は何かと用事がありましたが、その分月曜日はなーんも無し。昼から地磯に行けそうな潮加減だったので、ふらっと自転車こい... -
春イカの季節・・・いない・・・
5月11日(火)2021年 5月から平日中心の休みに戻りました。仕事は落ち着いたようで問題山積。自宅にいても職場から電話が鳴ります。 休みの日ぐらい仕事を忘れさせておくれ!そんな時は釣りの事だけ考えて海に向かうのが1番!てなわけで、自転車こいで半年ぶ... -
6月の釣りはイカを狙ってイカを上手にゲット!?
6月5日(火)2018年 前月にアオリイカを釣った事に気をよくして、今月もイカを釣りたい!との思いを断ち切れず、早朝いつものF漁港右堤防に向かいました。 今日の天気予報は雨濃厚。。。朝マズメはどうにかなりそうでしたし、自身の晴れ男伝説?を信じてとり... -
5月の釣りは大きな悲しみと久々の喜び
5月9日(水)2018年 今年こそはイカを釣る! と、意気込んで、エギング、ヤエンの二兎追う欲張り釣りするために夕マヅメのF漁港に向かいます。 ヤエンの餌はスーパーの魚やさんで、死にアジを買う予定でしたが、なかなかスーパーにはいいサイズのアジがあり... -
4月の釣り結果
-
何の盛り上がりもねぇ!