鳥山あり。という事はベイトあり。でも邪魔者あり。

1月11日(水)2023年

昨年1月上旬、地元でシーバス釣り上げてます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

3年前も釣ってます。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

2年おきに釣れたり釣れなかったり。

流れでいくと、今年は1月は釣れない年なのですが、
水温も13℃ぐらいまで回復しているし、
この日に合わせて休み取ってるし、
天気が良ければ行くしかない!

予報を見たら風も波も穏やか天気バッチシ。
てな訳で、
地元シーバス目指して自転車漕いで早朝近所の地磯へ向かうのでした。

IMG20230111063350.jpg

(今年初のお魚居らっしゃいますか?)

_/_/_/_/潮データ_/_/_/_/
中潮 満潮12時30分:150cm 干潮6時17分:12cm 日の出7時23分
水温:11.8℃

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ☜ブログランキング参加中
(クリックしていただくと、ランキングが結構上がって筆者が喜びます)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

さて今日は12月末以来約二週間ぶりの地磯です。
いつも通り日の出前の朝マズメに間に合うように釣り場に向かいましたが、
真っ暗な中珍しく先客あり。

昨年もいらっしゃった方でした。
(ご挨拶は明るくなってからさせていただきました。)
薄暗い中竿を準備し、ルアーを投げ込みます。

遠くの海がザワついて見えます。
少し明るくなって鳥山ができている事が分かりました。

toriyama01.jpg

上空から海に突っ込んだり、潜ったり、鳥さん達がベイト狙って集まって来てます。
良し!ベイト居れば捕食者も居るハズ!

さらに遠くに見えていた鳥山が少しずつこちらに近づいて来ます!
飛距離の出るメタルジグに変えて鳥山にルアーぶち込むつもりでいましたが、
鳥山の周りに不穏な影が…

海中からムワッと出てきてスゥーッと沈むその姿…

ぎゃー!
スナメリやないかい!

sunameri01.jpg

それも2匹以上…

せっかくルアーが届く位置まで鳥山来ましたが、
スナメリのせいで捕食者逃げ散っているようです…

潮が満ちるまで約2時間程頑張りましたが
スナメリはずっと居座り続け、
アタリもクソも一切無く、
完全ボウズで納竿となりました…

先客の方もアタリなかったようで
半ば諦めかげんで多めに休憩を取られていました。

満ちる潮に追われるようにトボトボ釣り場を後にするのでした。

帰りに海岸の方に寄って粘っても良かったのですが、
今日は午前中に十日恵比須に行く予定があったので、
そのまま帰宅しました。

山の下にはベイト以外のお魚は居なかったようで、
一切ボイル等は起きませんでした。

デカい青物が付いていれば
スナメリ関係無くボイルが起こったりするのでしょうが、
それが居たとしても
シーバス狙いのライトタックルでは太刀打ち出来なかったと思います。

以前同じようにスナメリが居て、
それがどっかに行った後、
3時間くらい粘ってシーバス釣れたことがありましたが、
今日はそんな時間も無かったのでまぁ仕方ないですね。

今年の初フィッシュはいつになることやら。
夜釣りでアジでも狙いますかなぁ。

——————–

今日の釣果

macoZy

完全ボウズ・・・

釣り場
O地磯

——————–

最後までご覧いただきありがとうございます!
下のバナー(写真)をポチっと押していただくと、
ブログランキングがかなり上がって、うぷ主のモチベーションアップにつながります。
よろしくお願いします(^^ゞ
↓ ↓

インスタ
https://www.instagram.com/macozy_tsuritai/?hl=ja

#福岡釣り
#シーバス
#ボウズ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡近郊釣りする釣りたいオジサンmacoZyです♪
釣りは大して上手ではないのですが、
長年かけて培った経験やちょっとした知識等、誰かの役に立つかもしれない釣り情報を発信していくページです。
食べるために釣りをしているので、釣れたお魚は調理して
お魚大好きな家族と共に、ありがたく頂いてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次