MENU
  • 釣りたいweb-TOP
  • サビキ釣りのページ
  • 釣行記ブログ
釣り初心者向けブログ
macoZy釣りたいweb
  • 釣りたいweb-TOP
  • サビキ釣りのページ
  • 釣行記ブログ
macoZy釣りたいweb
  • 釣りたいweb-TOP
  • サビキ釣りのページ
  • 釣行記ブログ
  1. ホーム
  2. ヒラセイゴ

ヒラセイゴ– tag –

  • 釣行記

    サゴシと人の活性アゲ。久々テンヤでヒットあり。

    9月21日(日)2025年 9月も後半に差し掛かり、福岡もようやく朝晩エアコンの電源を切って就寝できるぐらいの気温になってきました。 水温も徐々に下がり魚の活性と共に、釣り人の活性も上がって来てます。←(お前もな!) という事で、私と同じく活性の上がっ...
    2025年9月21日
  • 釣行記

    サーフヒラセイゴリベンジ。サラシの波かぶって頑張りました。

    10月12日(木)2023年 10月11月は色んなお魚がハイシーズンのイメージ。2年前の10月は初めて持ち帰れる大きさ(43㎝)のヒラメを釣った記憶に残る釣行がありました。 (その時のブログはコチラ) そんなこともあり、昨年の10月はちょーしコイて、5回のサーフ釣行...
    2023年10月12日
  • 釣行記

    荒れたサーフはサラシまみれ。ヒラセイゴ祭りに期待大!でしたが・・・

    10月8日(日)2023年 前回の釣行で太刀魚を釣った充実感で浮かれポンチのmacoZyでございます。 そんな充実感もあって、しばらく釣りに行かなくてもイイかも。と思っていたのですが、日曜の休みはと言えばほぼ親友から釣りに誘われます。 案の定「そろそろヒ...
    2023年10月8日
1
macoZy商店:HOME

macoZy商店

ブログランキング
ブログランキング参加中
☟ポチっと応援お願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村 釣行記ランキング
PVランキング
新着記事
  • 2ヶ月ぶりの太刀魚!場所を変えたら釣れました。
    2025年10月8日
  • 大雨後の濁り海。渋い中で何とか1つ。まーだ太刀魚は居ません。
    2025年10月5日
  • 糸島沿岸の太刀魚絶滅中。サゴシは元気。
    2025年10月2日
人気記事
  • 糸島で釣りドラ太刀魚仕掛け炸裂!そして釣れたのは…
    2023年9月10日
  • 【悲報】船越漁港西堤防に新たな防風柵が設置されポイント激減
    2024年4月14日
  • エギングポイント新規開拓であっちこっち
    2024年5月4日
釣行記アーカイブ
カテゴリ

© copyright macoZy釣りたいweb