福岡釣り– tag –
-
とりあえずトンネル抜けた!
4月11日(土)2020年 もうどうしたら釣れるのか、わからなくなって約2か月。 やっぱり朝マズメぐらいしかチャンスはないかも。一応、早朝短時間地磯に行けそうな潮加減だったので、自転車こいで向かいます。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援... -
もうアカーン!初サーフも7連続完全ボウズでどん底
4月7日(火) 友人のM川が平日に休みを取ってくれて、最近お気に入りの糸島のサーフに連れて行ってくれるとのことで、久々ウェーダー装備して向かいました。 サーフィンのポイントでもあるこの海岸。この日は良い波があり、サーファーの方も多かったので、ご... -
居らん!数えれば5連続完全ボウズ・・・
3月30日(月)2020年 そろそろ釣れるに違いない!今回も根拠はないけど、朝マズメに行けばどうにかなるに違いない!てなわけで、自転車こいで近所の海岸へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) しかーし。今日も一切アタ... -
気温は上がれど、水温は上がらず。異常なーし!
3月18日(水)2020年 最近お刺身食べてなーい。お魚屋さんにもいいお魚並んでない。これは自身で釣るしかない!今日も根拠もなく朝マズメの近所の海岸へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 今日は小潮。潮の動きも少な... -
コロナのせいで平日なのに子供たちでいっぱい。お魚は・・・
3月9日(月) 今日は働き方改革で有給取ってもらうため、普段はしない夜勤です。 お昼に嫁子供たちのご飯作って食べさせたら、夕方5時の出勤までなんもすることなし。。。 潮汐表見ると、いい感じで地磯に行けそうな潮加減だったので、短時間釣行を決意!さ... -
2月はイーシブ。なーんもンーオラ。バスシーたい釣り。
2月28日(金)2020年 前回は近所の海岸で全くアタリなしの、完全ボウズ・・・だったので、地磯でリベンジじゃい!と意気込んで、2月2匹目のシーバス目指して自転車こいで、朝マヅメの近所の地磯へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしく... -
天気サイコー!なのに・・・
2月21日(金)2020年 なかなか天気に恵まれず、釣りに行けなかった2月中旬。 朝晩はまだ寒いですが、やっと休みの日に晴天の予報。さらに風や波の注意報もなし!釣りに行けということか!てな訳で、自転車こいで近所の海岸へ。 ←ブログランキング参加中(良け... -
スナメリが泳ぐ海
2月2日(日)2020年 福岡市は1月中旬頃から悪天候続きで、なかなか釣りに行ける状況になりませんでした。2月になって、ようやく天気も良くなり、波風共に穏やかになったんで、そいじゃぁとりあえず行ってみましょうかと、自転車こいで近所の海岸へ。 で、向... -
2020年の釣り初め!お魚居ないと思ってたら・・・
1月14日(火)2020年 新年明けましたね。気が付けば、あっと言う間に1月も半ば。なかなか今年の初釣りに行かなかったのは、1月にまともにお魚釣れたこと無くて、どうせ行っても釣れないんでしょ!と、高を括っていたり、それなりに休みに用事入っていたり。 ... -
シーバス釣り納め。ヒントを見つけてやっと釣れた!
12月23日(月)2019年 12月も残りわずかとなりましたが、12月はシーバス全く釣れておりません。。。 昨年の12月13日の釣行では、防風林の凹みから朝日が差し込み、海に向かって1本の光の道が出来て、その光の道にルアーを通すと1発でヒットしました。 最近の...