糸島– category –
-
ボラとコノシロ以外絶滅した海
10月15日(火)2019年 今日はどうしても、アジが釣りたい!という事で、過去の実績から早朝糸島のF漁港へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 今日はサビキ釣りをメインに、一応ルアーも投げます。 サビキの竿を先に準... -
太刀魚を目指してみたものの・・・
9月10日(火)2019年 昨年の今頃、糸島の漁港で太刀魚が釣れていた?ような情報があったので、キラキラ光る魚体の夢を見ながら早朝のF漁港へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 暗い中そこそこお客様がいらっしゃいま... -
こどもの日に大人2人でまったりフカセ釣り
5月5日(日)2019年 今日は世間様と同じくGW10連休の、高校からのお友達M川と久しぶりに釣りに行きましたよ。 朝マズメに間に合うようにF漁港へ。休日の大人気防波堤。ごった返していると思いきや、連休のおかげで隙間たっぷり結構余裕でした。 ←ブログ... -
4月はまだまだ渋いのぉ。でもちょっと釣れた!その1
4月前半は3回の釣行。 4月4日(木)2019年 3月も昼釣れたし、朝マズメでは釣れなさそうだったので、お昼にゆっくり近所の地磯へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 天気は良かったけど、風・波はやや強め。。。でも、... -
昨年に引き続き禁断のあのお魚
9月18日(火)2018年 今日もサゴシ、アジ狙いでF漁港に行ってきました。今回は、もしかしたら憧れのお魚「太刀魚」が釣れるかもしれない!(他の方の動画では釣れていました)淡い期待を胸に釣りの準備をします。 今日もおなじみルアー&サビキの欲張り釣り。... -
サゴシは釣れるが道具が減る
9月7日(金)2018年 8月近場で釣れなかった鬱憤をはらすためにF漁港に行ってきました。 前回のブログで報告済みですが、釣行動画撮影のため、小型カメラを購入し、慣れないながらも撮影、編集して、YouTubeにアップしました! 動画でだいたいの説明は終わっ... -
8月の釣りまとめ。近場で釣る!釣れない!雷注意!
8月は釣れない。。。 今年も釣れない。 結構行ったのに・・・ 釣れてないので、 写真中心でぎゅっとまとめます。 8月6日(月)2018年 7月釣りに行けなかった分、 今月は気合入れるぞ!! と意気込んで、 早朝のF漁港に向かいます。 ←ブログランキング参加中(... -
6月の釣りはイカを狙ってイカを上手にゲット!?
6月5日(火)2018年 前月にアオリイカを釣った事に気をよくして、今月もイカを釣りたい!との思いを断ち切れず、早朝いつものF漁港右堤防に向かいました。 今日の天気予報は雨濃厚。。。朝マズメはどうにかなりそうでしたし、自身の晴れ男伝説?を信じてとり... -
5月の釣りは大きな悲しみと久々の喜び
5月9日(水)2018年 今年こそはイカを釣る! と、意気込んで、エギング、ヤエンの二兎追う欲張り釣りするために夕マヅメのF漁港に向かいます。 ヤエンの餌はスーパーの魚やさんで、死にアジを買う予定でしたが、なかなかスーパーにはいいサイズのアジがあり... -
今年はチヌを釣りたいのです。でもアジも好き。4月の釣り
4月3日(火)2018年 さてさて気温も暖かくなり、釣りもしやすい季節となりました。 今回は同僚のKさんと、フカセでチヌを狙いに、F漁港東波止に行ってきました。 数日前にここで型の良いチヌが、かなり揚がっていたとの情報を聞き、居ても立っても居られなか...