11月20日(水)2024年
地元の海。
自転車で15分程で海に行ける場所に住んでいるので、
年に何度か通っています。
ルアーでシーバスが釣れるようになった2018年冬から2020年頃までは
年の半分以上地元の海で竿を出していました。
もともと近くの海でシーバス釣れるなんて全く思っても無く、
でも諦めずに何度も通って3年かかってやっと釣る事が出来ました。
最近は糸島まで足を伸ばす事が増え、
あまり行かなくなりましたが、
一人で気軽に向かえる海なので、
ちょっとした時間を見つけては昼に突撃することも。
今回は久々近所の地磯に乗れそうな潮加減。
そのために休みを取っていましたので、
後は天気良く波風が穏やかであればOK。
前日まで出ていた強風・波浪の注意報も消え去り、
もう条件は整いました!
シーバス狙いの道具を準備し、
自転車漕いで地元の地磯に向かうのでした。
_/_/_/_/潮データ_/_/_/
中潮 満潮12時56分:151cm 干潮6時40分:25cm 日の出6時55分
水温:19.2℃
晴・小風・小波
(ポチっと押して応援よろしくお願いしますm(_ _ )m)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今年3月以来の地元の地磯。
3月はダメでしたが、
2月は自己記録更新の75㎝のシーバスを釣り上げた場所です。
度々書いているかもしれませんが、
食べるために釣りをしていますので、
あまり大きさは求めておらず、
シーバスでしたら40~50㎝ぐらいが食べ頃で釣りやすい大きさですので、
そのぐらいのサイズが釣れればOKな感じで、
また、昨年の11月はこの場所でルアーで太刀魚釣れましたので、
同じく釣れればラッキーな気持ちでやって来てます。
朝イチはココでの釣果NO.1のVJ-22ゴールドピンクから始めてみます。
まだ真っ暗な中ただ巻き+途中ちょっと止める。
のような感じで誘ってくると、
多少ブルっと魚らしきアタリがありますが、
針に掛かる訳ではなく、
地形か迷うような小さなアタリがちょいちょいあります。
活性は高いか?釣れるのも時間の問題か?
なんて思いながら続けますが、
その後は反応なく、
周りいる魚と言えば元気よく跳ねるボラばかり。
兎に角周りはボラだらけ。
ベイトらしきヤツも居るようですが、
捕食者の気配がありません。。。
昨年間違って太刀魚が釣れたレンジバイブ55TGや
記録更新のヤツが釣れたどピンクVJ、
ベイトの正体探るためのジグサビキ、
跳ねてるのがサゴシの可能性あるので世界最強ルアー、
色んなルアーをローテーション。
結構明るくなって、
どピンクVJの時に一度ブルっと触られましたが、
針には掛からず、
このアタリ以外はまったく何もなく、
帰り道が水没してきましたので、
慌てて納竿&撤退。
朝6時頃から約2時間
大した盛り上がりも無く、
寂しい気持ちで釣り場を後にしました。
さて、
今日は久々地元の地磯に突撃しましたが、
魚の気配は多少あれど、
ボラが元気なだけで、
大した盛り上がりも無い残念な釣行でした。
何が原因なのか分かりませんが、
ミノー系のルアーも準備しておくべきだったのかな?
と少し思ってます。
メタルジグも投げたほうが良かったかも。
この場所で釣れた事があるのは、
VJ-22がほとんどで、
ほぼそればかり投げてしまう傾向があります。
でもちょっと今日はコレがダメだったと言えるほどの反省はなく、
魚が居なかったと思いたいです。
とりあえず地元のシーバスは12月も狙えますので、
そこに賭けてみようと思います!
——————–
今日の釣果
macoZy
完全ボウズ…
釣り場
O地磯
——————–
最後までご覧いただきありがとうございます!
次の地元釣行は頑張れ!と思った方は
下のバナー(写真)をポチっと押していただくと、
ブログランキングがかなり上がって、うぷ主のモチベーションアップにつながります。
よろしくお願いします(^^ゞ
↓ ↓
にほんブログ村
インスタ
https://www.instagram.com/macozy_tsuritai/?hl=ja
#福岡釣り
#地磯
#ボウズ
コメント