ステップ5:
上段のコーナーパーツの位置を揃える

ここでは上段のコーナーパーツの位置を揃える事が目的です。

完成図

3×3キューブに置き換えると「上面4隅の位置を揃えよう!」と同じ作業です。

ここですでに上段のコーナーパーツの位置が揃っていてビックリ!な方は、
次(ステップ6:上段のエッジパーツの位置を揃えてほぼ6面完成)に進んでください。


さて、前のステップと同じくコーナーキューブに注目するのですが、
その側面に注目してください。

紫の部分に注目!!

紫部分を確認すると、 コーナーパーツの図柄がぴったり合う場所が、
必ず2つあります。
4つ全部合っていれば次のステップへ!

※コーナーパーツの図柄がぴったり合う場所が無い場合は上面を最低でもあと3回90゜回してください。
赤の矢印どちらかに回転させてください

※90゜回すごとにコーナーパーツの図柄を確認します
※細胞面とEXPO面の波のつながりで確認すると分かりやすいです
細胞面とEXPO面で波のつながりを確認
違和感なくつながっていればOK!
90゜ずつ3回回す間に必ず2つのコーナーパーツの図柄がぴったり合うところがあります

隣り合ったコーナーパーツが
ぴったりな場合
対角線上のコーナーパーツが
ぴったりな場合
揃っている面が右側になるように持ってから回し始めます
D E
※手順が終わったら上面を回転させ
図柄を合わせてください
対角線上のコーナーパーツが
ぴったりな場合は何処から始めてもOK
E D
※手順が終わったら上面を回転させ
図柄を合わせてください
D
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
E
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10

※上段のコーナーパーツが正しく揃っているのかの最終確認は、
細胞面とEXPO面で確認すると分かりやすいです。

細胞面とEXPO面で波のつながりを確認
違和感なくつながっていればOK!

上段のコーナーパーツの位置は全て揃いましたか?



はーい!上段のコーナーパーツの位置が全て揃ったら、
次(ステップ6:上段のエッジパーツの位置を揃えてほぼ6面完成)に進んでください!

▲ページTopへ
←前へ ミャクミャク
キューブパズル
6面完成攻略法
次へ→
ルービックキューブTOP HOME

Copyright © 2006-2025 macoZy All Rights Reserved.