 |
|
|
おまけ:絵付きの4×4の揃え方 |
絵柄の入った4×4の中央の揃え方 |
|
ここではご要望があった、絵付き4×4の中央の揃え方を説明します。
3×3は6面完成後に中央の向きを調整しますが、
4×4では、
まず中央4マス揃える時に4マス分の絵柄も揃えます。
その後はいつも通り6面完成させ、
最後に中央4マスの向きの調整で完成です。
難易度はかなり高いため、
今まで通常の4×4キューブを揃えた事が無い方には
難しいかもしれません。
いきなり絵付きの4×4を始められる方は、
通常の4×4の攻略法のステップ0は最低限見ておいた方が良いかもです。
出来る限りの説明をしていますのであきらめずに頑張ってください!
それでは早速始めましょう!
|
|
|
重要!!
まずは中央の4マスに番号を振ります。
左上を「1」、右上を「2」、左下を「3」、右下を「4」とします。
 |
中央の4マスを左図のように割り振ります。
|
|
|
|
|