お刺身– tag –
-
スナメリが泳ぐ海
2月2日(日)2020年 福岡市は1月中旬頃から悪天候続きで、なかなか釣りに行ける状況になりませんでした。2月になって、ようやく天気も良くなり、波風共に穏やかになったんで、そいじゃぁとりあえず行ってみましょうかと、自転車こいで近所の海岸へ。 で、向... -
2020年の釣り初め!お魚居ないと思ってたら・・・
1月14日(火)2020年 新年明けましたね。気が付けば、あっと言う間に1月も半ば。なかなか今年の初釣りに行かなかったのは、1月にまともにお魚釣れたこと無くて、どうせ行っても釣れないんでしょ!と、高を括っていたり、それなりに休みに用事入っていたり。 ... -
シーバス釣り納め。ヒントを見つけてやっと釣れた!
12月23日(月)2019年 12月も残りわずかとなりましたが、12月はシーバス全く釣れておりません。。。 昨年の12月13日の釣行では、防風林の凹みから朝日が差し込み、海に向かって1本の光の道が出来て、その光の道にルアーを通すと1発でヒットしました。 最近の... -
夜釣りのアジ釣り。昨年末と同じパターンで午前様。。。
12月10日(火)2019年 ここ2年、年末のこの時期は夜釣りでアジの実績があるので、今日も釣れそうな気がする!てな訳で糸島のK漁港へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 2年前はこの場所でいい感じで釣れて、0時前に帰... -
釣果情報信じてサビキでアジ釣り。 良い型釣れた!
12月3日(火)2019年 11月はシーバス釣れっぱなし!昨年も12月は釣れてたし、今年もまだまだ釣れるに違いない!とは思っていたのですが、最近アジ釣りをやっていない、というかアジが食べたい。。。 釣具のポイントの釣果情報を見ると、糸島方面の漁港で20cm... -
秋のシーバス祭り2019その5不慣れな場所でデカいの来た!
11月26日(火)2019年 今日は強風波浪の注意報が出ています。。。でも、まだまだ秋のシーバス祭り開催中に違いなし!だって、前回長潮にもかかわらず、バンバンアタってきたてたし。 ♪今日は大潮 釣れる気しかしなーい♪てなわけで、自転車漕いで近所の海岸... -
秋のシーバス祭り2019その4。釣れた魚を狙う者
11月21日(木)2019年 前回の釣行で約4か月ぶりの40㎝オーバー食べ頃サイズをゲットしいい気分♪更なるサイズアップをもくろみ自転車こいで近所の海岸へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) まずは海の神様にお神酒を捧... -
秋のシーバス祭り2019その3。サイズアップ!と波浪でずぶ濡れ
11月15日(金)2019年 秋のシーバス祭り絶賛継続中!?早朝の気温5℃でバリ寒。。。だけど、天気も良し!風も無し!波浪注意報消えた!→釣り行くしかない!てなわけで、自転車こいで近所の海岸へ。 (お月様どうか型の良いシーバス釣らさせてください) ←ブログ... -
秋のシーバス祭り2019その2。サイズが・・・
11月12日(火)2019年 前回の釣行でヒット・バイトが多数あり、秋のシーバス祭りに突入したに違いないことを確信。天気も良いし、波風無いし、釣れる気しかしない!とばかりに自転車こいで近所の海岸へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よ... -
福岡マラソンと秋のシーバス祭りその1!カニは血合いの掃除屋さん?
11月10日(日)2019年 今日は福岡マラソン。その影響で私のホームグランドである近所の海岸への道が午前中通行止めになります。 とは言うものの、福岡マラソンでの交通規制のことなんてすっかり忘れてて、もう大概秋のシーバス祭りが始まっているに違いない...