サビキ釣りの道具達

macoZy

必ず必要な物から、あると便利な物まで
サビキ釣りの道具達をご紹介いたします!

・釣り竿、リール、ライン、スナップサルカン

これらが無いと釣りができないので、説明は最小限にしておきます。

ファミリーフィッシング用の竿・リールのセットもありますが、釣り竿は安くても出来ればメーカー(シマノ、ダイワ)の物を買った方が長く使用できます。初めての購入するのであれば4mぐらいで2号の磯竿が色々使えて良いと思います。
私が初めて買った釣り竿も、店員さんから勧められた2号4mの磯竿でした。

シマノ(SHIMANO)
¥7,770 (2024/04/19 11:53時点 | Amazon調べ)

リールは2500〜3000番で3号ぐらいのナイロン糸付きでこれもできればメーカーものが良いです。

スナップサルカンはサビキだけでなく、他の仕掛けでも使います。リールから伸びたラインの先に結び付け、仕掛けを取付けます。

・サビキカゴ(下カゴ)

サビキ釣りの餌、アミを入れるものです。タル型で下に錘(おもり)が付いています。
手が汚れにくいパクカゴタイプもあります。

MARUSHINGYOGU(マルシン漁具)
¥280 (2024/04/19 15:39時点 | Amazon調べ)

・サビキ仕掛け

安い物から高めの物、堤防用や船釣り用もあります。ここでは堤防用でアジの大きさで号数(針の大きさ)を選びます。
10㎝前後の豆アジなら2~4号。15㎝前後なら5~6号。20㎝以上なら7号~。
色は餌のアミの色と同じピンク色が基本。地域や場所、日によって釣れやすい色が変わったりします。
macoZyは最近はケイムラ(紫外線で薄っすら発光)カラーがお気に入りです♪

・撒き餌(アミエビ)

エビのような形の小さなプランクトン。釣り具屋さんで冷凍ブロックで買うのが基本ですが、その際はそれを入れておくためのフタ付のバケツが必要になります。
常温保存できるタイプもありますが、冷凍ブロックより割高となります。

浜市(Hamaichi)
¥1,215 (2024/04/19 13:43時点 | Amazon調べ)
macoZy

以上がサビキ釣りに最低限必要な道具達です。
以下はあると便利なグッズを紹介します。

釣具店で撒き餌のアミエビを購入した際にこれに入れてもらいます。アミエビは匂いがとてもきつく、車の中でアミエビの液がこぼれようもんなら匂いはなかなか取れず、その後のカーライフに多大な影響を及ぼしますのでフタ付の物が必須です。

伸和(SHINWA)
¥1,400 (2024/04/19 13:59時点 | Amazon調べ)

アミエビをカゴに詰める際に使用します。割りばし、プラスプーン、なんでもOKです。専用の物もあります。

PRO MARINE(プロマリン)
¥450 (2024/04/19 14:02時点 | Amazon調べ)

釣れた魚を素早く外せるので手返しが良くなります。特にアジ狙いの時は、時合いが短い場合が多く、さっと外して次の1投を素早く投入する事が釣果アップにつながります。私はバケツにラインを張って魚にほぼ触らず楽に外しています。こちらのページで紹介していますのでご参考まで。→魚に触らず針から外せる魔法のバケツ

ヤマシタ(YAMASHITA)
¥969 (2024/04/19 14:05時点 | Amazon調べ)

釣れた魚をつかむトングのような物。魚をつかんで針を外したりできます。ヒレに毒を持った魚(アイゴ、ゴンズイ等)直接触ることが難しい魚が釣れる場合もあるので、釣りには必須のアイテムです。

アミエビに混ぜて使用する粉末状のエサ。主に匂いと濁りを増加させる効果があります。匂いで魚をより寄せて、濁りで目をくらまし仕掛けを見切りにくくさせます。餌のかさ増しや、まとまりが良くなり遠投してもエサが散らばりにくくなる等の効果もあります。

マルキュー(MARUKYU)
¥346 (2024/04/19 16:23時点 | Amazon調べ)

アミエビと集魚剤を混ぜたり、餌を投げる時に使います。プラスチック製の安価なもので問題ありません。少し遠くのポイントに餌を投げたい場合は、柄が長い物を選びます。

魚が居るポイントが少し遠く、仕掛けを投げる必要がある際に使用するウキ。色はオレンジ、黄色等が多いです。サビキウキ仕掛けはコチラで詳しく説明しています。

釣りたて新鮮な魚を持って帰って食べたい!場合は鮮度を落とさないためにもクーラーボックスと保冷剤or氷が必要です。サビキ釣りならそんなに大きなものは必要ではないです。値段と共に保冷力が上がって行きます。

macoZy

道具が揃ったら
次は基本のサビキ仕掛けのページで
仕掛けの作り方や釣り方を学んでください!