お刺身– category –
-
豪雨明けの激濁り&浮遊ゴミまみれの海。意外と活性高い!?
7月の初めは九州中心に各地豪雨災害で大変でしたね。被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。 7月8日(水)2020年福岡でもかなりの雨が降りました。たまたま休みを頂いていた、梅雨の中休み。とり... -
梅雨の中休み、お仕事休みなら行くでしょ!
7月4日(土)2020年 普段は平日の休みが中心なのですが、今年度は色々あって不本意ながら、(釣り人が多い)土日中心の休み。本来土日に釣りはあまりしない(できない)私ではありますが、せっかくの梅雨の中休み、雨が降らなそうな貴重な天気。海の神様!これ... -
6月の釣りまとめ。月末にやっと来た!
ボウズ釣行多すぎて、ブログ更新さぼりぎみ・・・では2020年6月の釣りまとめを。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 6月6日(土)2020年 4月11日に釣って以来、6連続ボウズ更新中・・・ とは言え、行かなきゃ釣れない!... -
とりあえずトンネル抜けた!
4月11日(土)2020年 もうどうしたら釣れるのか、わからなくなって約2か月。 やっぱり朝マズメぐらいしかチャンスはないかも。一応、早朝短時間地磯に行けそうな潮加減だったので、自転車こいで向かいます。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援... -
スナメリが泳ぐ海
2月2日(日)2020年 福岡市は1月中旬頃から悪天候続きで、なかなか釣りに行ける状況になりませんでした。2月になって、ようやく天気も良くなり、波風共に穏やかになったんで、そいじゃぁとりあえず行ってみましょうかと、自転車こいで近所の海岸へ。 で、向... -
2020年の釣り初め!お魚居ないと思ってたら・・・
1月14日(火)2020年 新年明けましたね。気が付けば、あっと言う間に1月も半ば。なかなか今年の初釣りに行かなかったのは、1月にまともにお魚釣れたこと無くて、どうせ行っても釣れないんでしょ!と、高を括っていたり、それなりに休みに用事入っていたり。 ... -
シーバス釣り納め。ヒントを見つけてやっと釣れた!
12月23日(月)2019年 12月も残りわずかとなりましたが、12月はシーバス全く釣れておりません。。。 昨年の12月13日の釣行では、防風林の凹みから朝日が差し込み、海に向かって1本の光の道が出来て、その光の道にルアーを通すと1発でヒットしました。 最近の... -
夜釣りのアジ釣り。昨年末と同じパターンで午前様。。。
12月10日(火)2019年 ここ2年、年末のこの時期は夜釣りでアジの実績があるので、今日も釣れそうな気がする!てな訳で糸島のK漁港へ。 ←ブログランキング参加中(良ければタップして応援よろしくお願いします) 2年前はこの場所でいい感じで釣れて、0時前に帰... -
釣果情報信じてサビキでアジ釣り。 良い型釣れた!
12月3日(火)2019年 11月はシーバス釣れっぱなし!昨年も12月は釣れてたし、今年もまだまだ釣れるに違いない!とは思っていたのですが、最近アジ釣りをやっていない、というかアジが食べたい。。。 釣具のポイントの釣果情報を見ると、糸島方面の漁港で20cm... -
秋のシーバス祭り2019その5不慣れな場所でデカいの来た!
11月26日(火)2019年 今日は強風波浪の注意報が出ています。。。でも、まだまだ秋のシーバス祭り開催中に違いなし!だって、前回長潮にもかかわらず、バンバンアタってきたてたし。 ♪今日は大潮 釣れる気しかしなーい♪てなわけで、自転車漕いで近所の海岸...