台風明けの太刀魚調査。マイクロベイトは居ましたが。

9月1日(日)2024年

予報に反して迷走を続けた台風10号。
進みの遅い台風に思わぬ被害に遭われた地域も多かったようですが、
幸い福岡市は大きな被害は免れました。

そして台風一過で天気も回復!
風も収まり釣り日和になります。

台風後は釣れる説もありますので、
台風後の8月31日(土)昼から営業を再開した海釣り公園の釣果情報を確認すると、
早速中アジが爆釣。
海の活性は上がっているようです。←(そして私の活性もアゲ)

そして当然のように相方から釣りのお誘い。
サーフに行きたそうな感じでの連絡でしたが、
台風後のサーフは浮遊ゴミで釣りにならない可能性があるので、
前回の釣果を理由に堤防で太刀魚狙う事を提案。

結果私の提案が採用され、
糸島の漁港の太刀魚調査に決定。

さーて台風明け魚の活性は上がっているのか?
期待を胸に車走らせ早朝糸島の漁港を目指すのでした。

(台風後の活性はいかに?)

_/_/_/_/潮データ_/_/_/
大潮 満潮8時38分:205cm 干潮2時93分:97cm 日の出5時52分
水温:27.4℃
晴・微風・凪

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ☜ブログランキング参加中
(ほぼランキング圏外…ポチっと押して応援よろしくお願いしますm(_ _ )m)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今日の釣り場は前回太刀魚が釣れたF漁港。
かなり早い時間ですが日曜日という事もあり、
既に堤防のあちこちに釣り人の明かりが灯っています。

堤防中央付近に空きがありましたので、
そこを拠点に釣りを始めます。

暗いうちから明け方までは太刀魚を狙ってテンヤを投げます。

今回もダイソー太刀魚テンヤ4号に
キビナゴを巻き付けます。
フロントにはダブルフック付けてます。

今日は周りに電気ウキが浮かんでいたり、ケミホタルが飛ばされたり、
皆さん太刀魚を狙っているようです。

しばらく投げ続けましたがどうも反応がありません。。。
周りも静かです。

うっすら明るくったところで、
相方は早々にルアーに変更して他の魚種を狙います。

私はかなり明るくなるまでテンヤで粘りましたが、
私たち含めて誰も太刀魚釣れてないようでした。
今日は活性が低いか居ないようです。

朝マズメの活性も無し。
目の前に2度ほど単発のボイルがありましたが、
メタルジグ投げても反応無し。。。

マイクロベイトは泳いでいますが、
それを狙うヤツは皆無のようで、
皆さんどんどん堤防から去ってゆきます。

諦めの良い相方もお片付けモード。
このまま粘ったところでダメそうだったので、
7時前半で納竿を決意。

ささっとお片付けして釣り場を後にしました。

今日は第3の海もまったく開店前。
そのまま帰宅したので魚介は無しと思っていましたが、
お昼の買い物で程よいヒラスのサクを見つけましたので購入。

いつものお刺身でいただきました。


て、
今日は台風明け早朝堤防から太刀魚を狙ってみましたが、
堤防全体ダメダメの様相。

明るくなってその他のお魚(青アジ等)狙いましたが、無。
アジンガーの方も居ましたが、無。

まぁとにかく全体的に活性低過ぎ打つ手なしの状態でした。

台風明けという事もあり結構期待して向かいましたが、
だからと言って釣れるわけでもありません。

今日は反省することもみつかりません。

まだまだ太刀魚の接岸は続くと思いますので、
夢の乱獲目指して漁港に通います!

——————–

今日の釣果

macoZy

完全ボウズ…

釣り場
F漁港

——————–

最後までご覧いただきありがとうございます!
まぁそんな日もあるよ!ドンマイ!と思った方は

下のバナー(写真)をポチっと押していただくと、
ブログランキングがかなり上がって、うぷ主のモチベーションアップにつながります。
よろしくお願いします(^^ゞ
↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


インスタ
https://www.instagram.com/macozy_tsuritai/?hl=ja

#福岡釣り
#糸島
#太刀魚
#太刀魚テンヤ
#ダイソー釣り具
#ボウズ
#お刺身

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡近郊釣りする釣りたいオジサンmacoZyです♪
釣りは大して上手ではないのですが、
長年かけて培った経験やちょっとした知識等、誰かの役に立つかもしれない釣り情報を発信していくページです。
食べるために釣りをしているので、釣れたお魚は調理して
お魚大好きな家族と共に、ありがたく頂いてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次