4月26日(金)2024年
昨年のエギングで釣果を上げた場所に防風柵が設置され、
意気消沈な今日この頃。
新たな釣り場所を求め、F漁港の東波止に行ってみました。
藻が大量に繁殖している場所があり、
イカの産卵場所として良さげな感触。
でしたが、不慣れな場所での釣りは不安が多く、
結局平日人居なさそうだったので、
いつもの西堤防に向かいました。
_/_/_/_/潮データ_/_/_/
中潮 満潮10時33分:187cm 干潮4時32分:49cm 日の出5時35分
水温:16.8℃
曇・微風・ベた凪
(ほぼランキング圏外…ポチっと押して応援よろしくお願いしますm(_ _ )m)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
やはり平日人はいません。
目当ての場所に陣取り、朝マズメの活性に期待し、
エギを投げ込みます。
薄っすら明るくなってくると、
背中側のスロープで
「バシャ!」
と魚が跳ねる音が度々鳴っています。
どうせボラっしょ。
実際ピョンピョンと跳ねるボラも確認。
過度な期待をせずにエギングに集中していたのですが、
どうしても気になって
よくよく目を凝らして見てみると、
小規模のボイルが起こっています。
スロープに追い込まれたマイクロベイトに何かしらの魚がアタックしているようです。
もう辛抱たまらなくなり、
エギを取り外し、アジングのジグヘッド+ワームを取付け、
激浅スロープに小ボイルの犯人を捕まえに行ってみます。
手前5mぐらいのところでバシャバシャと単発のボイルが起きてます。
ボイルの先にジグヘッドを投げ入れ、
チョンチョンと誘ってみると、
クン!
よっしアタリ!
かなり手前で喰ってきたのは
30㎝弱の小ヒラセイゴちゃん。
これはチャンス!
と連続で投げましたが、
先程のヒット1発でDAISOワームが裂けて
ジグヘッドからワームがすぐにズレてしまします。
新しいの付け替えるのめんどくさいので、
上下を逆にして刺し直すとバッチグー!
そしてボイルに投げ込むともう1匹追加。
でもまたワームが裂けてもうダメです。
別のジグヘッドに付け替えているうちに
朝マズメのご褒美はあっという間に終わり、
静かな海。
気を取り直して元の場所に戻りエギングを再開。
8時ぐらいまでエギを投げ続けましたがこちらは無反応。。。
一応足元の墨跡は前回よりも増えていましたし、
7時頃に別のエギンガーの方がコウイカを釣り上げていましたので、
イカの釣果は上がってきているようです。
今日は小さいながらヒラセイゴ釣れましたし、
そろそろ第3の海の開店時間なので、納竿を決意。←(イカ買う気マンマン)
普段35㎝以下のセイゴはリリースするのですが、
マルじゃなくてヒラですので、大きい方を持ち帰り。
朝マズメのご褒美に感謝しながら釣り場を後にしました。
そして帰りはいつもの志摩の四季へ。
コウイカが沢山並ぶ中、
良いサイズのアオリイカ発見&ゲット!
そして獲物は夕方調理。
いつものお刺身、
イカの内臓系は煮付けていただきました。
ヒラセイゴは小ぶりながら味は抜群!
今日も海のお恵み家族で堪能いたしました。
さて、
今日は新たなエギングポイント開拓するつもりが、
結果いつもの場所で落ち着いてしまった上に、
明るくなって別の場所の偵察にも行かず、
第3の海に一直線。
今後のためにも新たなポイントを探す必要がありますので、
次回はココ以外の場所でやってみたいと思います。
(ホントにやるかは微妙)
そんな中でも背後の魚の気配に気が付き、
小さいながら魚を釣り上げれたのは、
一つの成長だと思います。
釣れる魚を釣りやすい状況で釣るのが一番効率が良いので、
今後もこう言ったチャンスを逃さず、
しっかりモノにできるように頑張りたいと思います!
今日も海の神様に感謝!
——————–
今日の釣果
macoZy
小ヒラセイゴ × 2匹(~28㎝)
釣り場
F漁港
——————–
最後までご覧いただきありがとうございます!
ナイスヒラ!と思った方は
下のバナー(写真)をポチっと押していただくと、
ブログランキングがかなり上がって、うぷ主のモチベーションアップにつながります。
よろしくお願いします(^^ゞ
↓ ↓
にほんブログ村
インスタ
https://www.instagram.com/macozy_tsuritai/?hl=ja
#福岡釣り
#糸島
#エギング
#ヒラスズキ
#ヒラセイゴ
#お刺身
#煮付け
コメント