MENU

楽天市場で買い物できない!?注文しても翌日勝手にキャンセルされる謎の地獄に落ちて、設定変えずになんとか8日後買い物出来たお話。

楽天市場

0と5のつく日や毎月1日、
楽天所属のスポーツチームの勝利の次の日等のさまざまなポイントアップで
amazonよりかなりお得に買い物ができるものが有ったりするので、
ちょくちょく使っています。

一応楽天経済圏の片隅で生きておりますので、
ポイント還元率を上げるため、
楽天カード2枚作ったり、楽天モバイル契約したり、
楽天payも合わせて良く使っております。

そんな感じで、
いままで何年もの間、なんの滞りも無くお買い物できておりました。

これ書いてる2025年4月は
1日に実家のワンコのエサを購入。
何事もなく数日後に届きました。

そして娘のスマホ(6万円ぐらい)を
5日にポチっと注文。
この日は前日に楽天イーグルスが勝利してたのでさらにポイントアップ!

注文内容ご確認(自動配信メール)が普通に届いてました。

そして待つこと数日。

なんか商品発送のお知らせとかが来ない?

メールソフトの設定で
楽天市場からのメールはそのフォルダに振り分けられるように設定していますが、
なんの音沙汰も無し。。。

ちょっとおかしい、と思って、
一応受信トレイ確認してみると、
振り分け切れてない楽天市場からのメールを発見!

どれどれ。
中身を確認すると

う!
なんか知らんがキャンセルされとるやん!
在庫切れか?

(タップで拡大)

注文した次の日の朝9時頃に

楽天市場によるキャンセル

との表示が。

楽天市場によるキャンセル?
意味が分かんないですけど。

メールの下の方に問い合わせのリンクがあったので
取り敢えずチャットボットに聞いてみます。

・楽天市場 お客様サポートセンター
https://chat.ichiba.faq.rakuten.co.jp/rnt_chat_ref/100/Payment
※表示された画面にお困りごとをご入力頂くか、「オペレーターとチャットしたい」など、ご希望のご連絡方法をご入力ください。

リンク先の画面で「注文した商品が何故かキャンセルされている」と入力。

→次のチャットで「はい、楽天会員登録で注文した」をクリック

→楽天のログイン画面に遷移するのでログイン

→最近の注文が表示されるのでキャンセルされた商品を選択

すると次のような返答が

楽天市場のご利用にあたり、意図しないご注文のキャンセルとなりお客様へご不快の念をおかけいたしましたこと、申し訳ございません。
確認したところ、受注番号「xxxxxx-xxxxxxxx-xxxxxxxxxx」のご注文は、楽天でのお取引や登録について、一部不正なご利用と見られる内容が発生しており、お客様とショップのあんしん・安全な環境のために、特定条件でのご利用については制限を行うなど、ご注文のキャンセルを含め、様々な対応させていただくことがあり、キャンセルとなっております。

日々状況の変化に応じた対応の変更や拡大など、強化を図っておりますが、現状多く見られる状況といたしましては、以下に該当する場合に、ご注文の一時的な制限や停止が行われる場合がございます。

・ご注文者様の氏名と、ご注文時のクレジットカードの名義が異なっている
・クレジットカードにご登録の住所と、ご注文者様の住所に相違が見られる
・ご注文の送付先住所について、番地などの表記が不足している
・ご注文状況や、ご利用内容の急激な変化


恐れ入りますが、ご登録・ご利用に実際とは異なる記載等がございましたら、内容をご確認いただき修正等ご対応をいただけますと幸いです。
なお、キャンセルとなったご注文に対し、ご注文の復活やキャンセルの取り消しはできかねますので、お客様のご希望に合わせ再度ご注文いただくこともご検討ください。
楽天市場のご利用にあたり、ご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
なお、オペレーターにお問い合わせいただきましても本注文に関しましては、これ以上のご案内ができず、同様の回答となる可能性はございますが、調査や確認をご希望の場合は下記のフォームよりお問い合わせください。

これ恐らくテンプレの回答です。
何度同じような事聞いてみても同じ回答。

なんじゃい不正って!
いつも通り自宅で普通に注文しとるわい!

緑色の文字の部分も全く変更してないし、
何が悪いかまったく分かりません。

文末にオペレーターにつないでも無駄ですよ見たいなこと書いてるし。

ほいで、同じような被害に遭ってる人が居るか「楽天市場 勝手にキャンセル」等のワードで検索。

居ます居ます。
ほとんどの方が私と同じように突然脈絡もなくキャンセルされています。

オペレーター(人間)につないでも、
キャンセルの理由や解決策は教えてもらえないようで、
怒り心頭で新聞に不満を投稿している人も。

まぁなんか注文はAIかなんかで色々不正が無いか監視しており、
そこに人間の入る余地はないらしいです。なんでやねん!

でも中には色々試して復活された方もいるようで、
一部復活組の方は、

・楽天のアカウントを複数持っていたので削除してもらったら買い物出来た
・メールアドレスを変更したら買い物出来た
・Wifiの接続変えたら買い物出来た

など
再度買いもの出来た方もいらっしゃるようですが、
未解決の方も多そうです。

目次

その後の流れ

とりあえず念のため「my Rakuten」ページにて
会員情報を再確認。

当然何もいじって無いので不審な点はありません。

そして会員情報に触ることなく、4月10日。(0と5のつく日)

ネット環境を変えて
職場で同じものを注文してみます。
Wifiは職場のスマホのテザリングだったような気がします。←(記憶があいまいでスミマセン)
前回の注文と同じ自前のノートPCを職場に持って行ってから注文しました。

そして次の日。

同じように朝9時頃にキャンセルのメールが・・・

なんでじゃーーー!

もう楽天では買い物出来ないのでしょうか。

てかもう楽天やめて、paypayカード作ってそっちの経済圏に行くか?

でも今まで貯めたポイントもあるし、
こうなったら注文通るまで色々やれるだけやってみよう!

因みに今回購入予定の娘のスマホですが、
現在使用している物が壊れた訳ではないので、
緊急性はそこまでありません。

んで、次の15日に再チャレンジする予定でしたが、
13日にヴィッセル神戸が勝利した翌日のポイントアップがあったので、
注文することに。

そして今回はスマホの楽天市場アプリを使用。
Wifiはオフにして切って、スマホのモバイルネットワークで接続します。
アプリ起動して普通に注文完了しました。

まぁ注文は毎回出来るんですよね。

そして次の日。

いままでの流れでは9時過ぎにキャンセルメールが届いてます。
メールソフト立ち上げて確認。
今回はキャンセルのメールは届いていない。

もしかして、
今回は注文できたか?

いやいやまだ油断はできない。時間差でキャンセルメールあるかも。

午前中に注文履歴からショップの配送状況確認してもまだ動きなし。

そして夕方になっても一応キャンセルのメールは届いていません。

いやいやまだ信用してないぞ!

そして夜7時頃。

アプリ確認してみると突然発送準備完了になってる?!

やったー!注文通った!

という感じでやっと注文することができました。

私の場合のまとめ

正直なぜ注文が通ったのかは謎ですが、
今回は、

・スマホの楽天市場アプリからの購入手続き
・下準備としてスマホのWifi切って、モバイルネットワークでの接続

この2つでキャンセルされることなく購入することが出来ました。


今後も楽天市場で買い物できるようになったみたいですが、←(4/15にも買い物出来ました)
急ぎでなければ誰でもなるべくポイントが沢山もらえる日に買い物したいはずです。

今回は
4/5、4/10、4/13に同じ物を同じ価格で注文しましたが、
それぞれもらえる(はずだった)獲得予定ポイントは←(注文内容ご確認(自動配信メール)で確認できます)
4/5 → 4,682ポイント
4/10 → 3,592ポイント
4/13 → 4,137ポイント
となっており、
4/5に買えれば一番多くポイントが貰えていたのです。

あくまで予定ですので一概には言えませんが、
売り手側の都合
ポイント減らされるは、
商品の到着遅れるは、
無駄な時間使わされるはで、
ちょっとやり場のない怒りを覚えます。

不正を防ぐためにAIでの制限を入れるのも
今の時代仕方ないですが、
一方的に理由も知らせずキャンセルするはひどすぎです。

キャンセルされる理由は絶対に分かっているはずですので、
せめてオペレーターに問い合わせた時に
過去の購入履歴に疑わしいものが無ければ
きちんと理由を教えてくれてもいいのではないでしょうか。

こんなんじゃ楽天市場で買い物する人減りまっせほんまに。

まぁ自身はとりあえず楽天市場で買い物は
Wifi切ってアプリから買う事にします。

以上
「楽天市場で買い物できない!?注文しても翌日勝手にキャンセルされる謎の地獄に落ちて、設定変えずになんとか8日後買い物出来たお話」でした!

#楽天市場
#勝手にキャンセルされる
#買い物出来ない

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次