MENU

お掃除お掃除

前回カブトムシの幼虫の土から、

幼虫の糞を取り除く作業をボチボチやったのですが、

その際、大量の糞を、

お箸で1つずつ、つまんで捨てるという、

ある意味修行のような

非効率的なことをやってしまったので、

今回はざるを使って分別することにしました。

はい!幼虫たちの虫かごです。

IMG_4158.jpg

ちょうど良い網目のざるがなかったので、

隙間がいい感じの洗濯ばさみ入れをざる代わりに使います。

IMG_4161.jpg

土をいれ振るうと、大量の糞が・・・

IMG_4163.jpg

分別した糞は植木鉢へ。

その際一時的にもとの住処に戻した幼虫たち。

大きくなりました。

IMG_4164.jpg

約1時間で虫かごの全ての土を分別しました。

IMG_4165.jpg

糞を捨て土が足らなくなった分は、

例のオイニーが強烈なマットを追加。

IMG_4166.jpg

臭いにおびえながら袋を開封。

あれっ!?意外とニオワナーイ!

今回は臭いはそこまでなかったです。

涼しくなって発酵が進まなかったからでしょうか。

土を全て戻し、霧吹きで湿らせ終了。

IMG_4211.jpg

ほっと一息、これで安心して室内に写せそうです。

IMG_4212.jpg

今回の掃除(糞の分別)はかなり効率的に出来ました。

これなら次も楽に出来そうです。

こうして手をかけた分、

大きく立派なカブトムシが育ちますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    結構いろいろと大変なんだね?
    結末が見られるまでチェックし続けるから!^^

  • SECRET: 0
    PASS: bd6220511a855a9ff9f510fafbd95f99
    普段は何日かに一度霧吹きで土を湿らすだけなので、
    植物を育てるのに似た感じなのです。

    こうして、たまに糞のお掃除しなくてはいけませんが、
    めんどくさがりのmacoZyでも、何とか大丈夫な感じです。

    ちゃんと育てれるかはわかりませんが頑張ります!
    (^-^)

コメントする

CAPTCHA


目次