もうかれこれ9年間ぐらいDuolingo続けている暇人macoZyでございます。9年間続けたとて、メキメキ英語が上達した感じはしませんが、日々のルーティンに組み込まれ、これ書いてる時点(2025/8/16)でサボらず2400日以上連続で頑張って続けております。
最近はデイリークエスト3つを毎日コンプする生活を続けているのですが、7月のある日、ひとつのレッスンの途中でアプリがフリーズのような状態になりました。
キャラクターは瞬きするなど動いてはいるのですが、まったく音がならなず、待てど暮らせど先に進みません。。。
仕方なく左上にある×印をタップしてレッスンを終了。試しに何度もやり直してみますが必ず同じところで止まります。なんでやねん!
色々試しましたがどうにもならず、スクショ撮って運営に報告しましたがいまだに解決していません。
どうにか動かないレッスンを飛ばして先に進みましたが、しばらく進んだらまた同じようなトラブルが発生!
もしかしたら同じトラブルで困っている人居るかもと思い、この記事を書いています。
因みに私の端末(GooglePixel8a)で今現在(2025/8/16)に途中で止まる事が確認できているレッスンは以下の2つです。
・セクション6・ユニット6(Recount your lastest trip)のリスニングレッスン「International Travel Tips」
・セクション6・ユニット10(Make plans with friends)のリスニングレッスン「Spicy Food Contest」
皆さんはいかがでしょうか。一応「International Travel Tips」の不具合は7月下旬に運営に報告してます。
とりあえず動かないレッスンを飛ばして先に進む方法
まずはとにかく先に進める方法をご紹介。大きく2つあります。
・ここに飛び級する?を選択して先に進む
・web版を起動してレッスンを進める
以下に詳しく説明します。
ここに飛び級する?を選択して先に進む
道中のレッスンすっ飛ばして次のユニットに進む方法。
コツコツ進めている私としては、なんかズルしているみたいで1度目のフリーズの時は使いませんでしたが、
2度目は次のユニットまでの残りのレッスンが4つ程度でしたので、迷わず選びました。
飛び級のレッスンは20問程度で5問間違えると失敗となり進めない仕様です。間違えないように慎重に答えを選んでください。
web版を起動してレッスンを進める
スマホのブラウザ(クローム等)で「Duolingo」と検索。検索結果に当然Duolingoがあるのですが、その下に選択肢として「ログイン」がありますので、そちらからweb版に入れます。
注意点としては、スマホ版とweb版ではコースの内容が違ったり、デイリークエストも内容が違う、スマホ版でもらったXP2倍、3倍の恩恵は受けられない、等ありますので、web版のレッスンを1つクリアしたらとりあえずスマホ版に戻った方が良いと思います。


私のスマホ環境
一応これ書いてる現在の私の端末の環境は
- GooglePixel 8a(OS、アプリ等は常に最新のものにしています)
androidの他の端末でも同じ不具合が出ているのであれば、アプリのバグの可能性大。iPhoneユーザーの方々はどうなのでしょうか。
よくある対処法
Duolingo公式サポートでも紹介されている方法を含め、ユーザーの間で実際に効果があったとされる対処法をまとめます。
- アプリを完全に終了して再起動する
- ログアウトして再ログインする
- アプリを最新バージョンにアップデートする
- キャッシュを削除する
- Wi-Fiからモバイルデータに切り替えて試す
- 端末そのものを再起動する
とまぁこんなんありますが、それがダメだったから困っちゃってるのよね。
運営への報告と改善状況
もちろん不具合を発見した場合は運営に報告することも大切です。私も速攻報告しました。
ただし、報告してもすぐに改善されるとは限りません。Duolingoはグローバル規模で多言語に対応しているため、個別の不具合修正には時間がかかるのが現状のようです。
実際に、同じ問題が数か月放置されるケースも報告されています。そのため、報告は行いつつも、ユーザー自身が「回避する工夫」を持っておくことが現実的だと思います。
学習を止めないための心構え
Duolingoユーザーのほとんどが、毎日の連続記録を続ける事だけをモチベーションに頑張っていると思います(多分…私はそうです)ので、日々のレッスンが止まってしまうと、学習意欲もだだ下がりになってしまいます。
でも、「学習を継続すること」が語学上達の最大の鍵に違いないので、アプリのバグでモチベーションを失わないように、バグの時は強引にでも前に進んだ方が絶対良いです!
とりあえず、飛ばしたレッスンの内容は、後でも安定した時に学び直す事も出来ますし、web版をバグ回避の手段として確保しておくとひとまず安心です。
まとめ
Duolingoのレッスンが途中で止まって先に進まない問題は、多くのユーザーが直面している現象のようです。残念ながら、早急な解決は運営次第なのでなんとも言えませんが、web版の利用・飛び級の活用といった方法で足止めは回避できます。
大切なのは「不具合のせいにして立ち止まらない」こと。語学学習はとても長い道のりです。アプリのトラブルを回避しながら、自分のペースで前に進んで全てのレッスンを終了した頃には英語ペラペーラになってるはず!
自身も意地でも連続記録続けながら英語ペラペーラ目指します!(いつになる事やら…)
以上
Duolingoのリスニングのレッスン途中で先に進まなくなる問題。運営に報告しても改善されていない。動かないレッスンを飛ばして先に進む方法。でした!
#duolingo
#デュオリンゴ
#レッスン
#フリーズ
#進めない
#打開策
#解決法
#回避法
コメント